必要掲示事項についてのお知らせ

外来感染対策向上加算について

当院では、外来感染対策向上加算を算定しております。患者様やご家族、当院職員、その他来院者を感染症の危険から守るため、院内感染防止のために以下の取り組みを行っています。
• 院長を感染管理者と定め、職員全員で院内感染対策を推進しています。
• 院内感染対策に関する職員研修を年2回実施しています。
• 発熱や咳など感染症が疑われる患者様は、他の患者様と時間的・空間的に分離し、動線を分けた専用の診療スペースで対応しています。
• 標準予防策に基づく院内感染対策マニュアルを整備し、職員に周知しています。
• 地域の医師会や基幹病院と連携し、必要な助言や情報提供を受けて院内感染対策の向上に努めています。

医療情報・システム基盤体制加算について

当院では、医療情報・システム基盤体制加算を算定しております。
• マイナンバーカードを活用したオンライン資格確認を行う体制を有しています。
• 患者様の同意の上で、オンラインにより取得した薬剤情報・特定健診情報などの診療情報を診療に活用しています。
• これらの情報を適切に活用し、質の高い医療の提供に努めております。

後発医薬品使用体制加算について

当院では、後発医薬品使用体制加算を算定しております。以下の取り組みを行っています。
• 後発医薬品(ジェネリック医薬品)の使用に積極的に取り組んでいます。
• 必要に応じて、処方するお薬を後発医薬品へ変更する場合がありますが、その際は患者様に十分ご説明いたします。

明細書発行体制等加算について

当院では、明細書発行体制等加算を算定しております。
• 会計時に、診療内容の詳細が分かる明細書を無料で発行しお渡ししています。
• 公費負担医療で自己負担のない患者様についても、明細書を無料で発行しております。
• 明細書がご不要の場合は、会計窓口までお申し出ください。

一般名処方加算について

当院では、一般名処方加算を算定しております。後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明の上、商品名ではなく一般名(有効成分名)で処方する場合がございます。